Author Archives nabo

あっちゃん、大槻ケンヂさんの著書で対談

2016/10/30
by nabo
in NEWS

ライブハウスの散歩者/大槻ケンヂ

定価1300円+税
交通新聞社

41nw8jtd7al-_sx350_bo1204203200_
商品の説明

内容紹介

月刊『散歩の達人』にて、2013年10月号から2016年9月号まで連載していた大槻ケンヂによるコラム『ハコをめぐるROCKの冒険』をまとめた一冊。
「ハコ」とはロックミュージシャンがライブハウスなどの屋内演奏場を呼ぶときに使う呼び名。コラムでは日本全国のハコ、そこにまつわるエピソード、周辺の風景やハコそのものについて掲載してきました。
今回、その人気コラムが一冊の本になって登場。
連載で取り上げたライブハウス・ホール・フェスなど全52件に加え、大槻氏のライブ画像や、親交の深いミュージシャンとの対談も掲載予定。
そのほか、ライブハウスの画像や周辺地図も掲載し、ガイド性もある内容になっています。

【散歩の達人】
首都圏を中心に、毎月特定の地域やテーマをピックアップし、他の情報誌では取り上げられないディープスポットを紹介する、街探索マガジン。

内容(「BOOK」データベースより)

ライブハウス、ホール、フェス…オーケンが渡り歩いた全国49カ所のハコのアーカイブ。

著者について

1966年2月6日生まれ。1982年筋肉少女帯結成、2000年ロックバンド「特撮」結成。両バンドのボーカリストとして活動しながら、現在は弾き語りやソロユニットのLIVE活動も行う。エッセイスト、小説家としても活躍。
著書は『グミ・チョコレート・パイン』(角川書店)『縫製人間ヌイグルマー』(角川書店)、『オーケンののほほんと熱い国へ行く』(新潮社)『オーケンの、このエッセイは手書きです』(ぴあ)など。

著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)

大槻/ケンヂ
1966年2月6日生まれ。インディーズで活動した後、1988年6月21日筋肉少女帯でメジャーデビュー。バンド活動と共に、エッセイ、作詞、テレビ、ラジオ、映画など多方面で活躍中。小説では「くるぐる使い」「のの子の復讐ジクジク」で2年連続「星雲賞」を受賞。1999年「筋肉少女帯」を脱退後、「特撮」を結成。現在も復活した筋肉少女帯と共に活動中。さらに、「大槻ケンヂと絶望少女達」、「電車」他、多数のユニットと弾き語りでもLIVE活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

 

Continue Reading

アルタdeニューロティカ注意事項

2016/09/21
by nabo
in PickUp

9/25 (日)新宿ステーションスクエア(アルタ前広場)15:00開始

いよいよ迫ってきました、アルタdeニューロティカ!イベントを成功させるためにも、みなさん拡散お願いします!

「アルタ de ニューロティカ」 注意事項

イベントを安全に執り行う為に、皆様にお願い事があります。ご協力お願い致します。

 

★誘導警備の関係上13:30より前には、集まらないようお願いします。
強風で飛んで行ってしまい事故が発生など、不測の事態を避ける為、クラッカーや紙テープなどは使用禁止です。
限定CD1000枚配布は終演後ステージ前にて予定しています。お一人1枚。 ※係の指示に従い整列願います。

 

☆会場には、一般の通行人も多数居ます、通行の妨げにならないようお願いします。並びに、近隣の店舗等に迷惑になる行為は、絶対におやめください。
☆会場内の草木・施設に、登ったり傷つけたり等の行為は絶対におやめください。
☆他のお客様の迷惑になる行為を行う方、係員の指示に従わない方等は強制的に退場していただく場合があります。
☆ダイブ等の危険行為を固く禁止しています。危険行為を行った者には退場等の厳重な措置を取らせていただきます。
☆会場の特性上ゴミ箱は設置しておりません。各自お持ち帰りください。
☆会場内での喫煙は条例で禁止されております。喫煙所をご利用ください。
☆来場者に年齢制限はございませんが、子供を連れてのご来場の場合は、保護者が必ず目の届く範囲での観覧をお願いします。
☆会場内への危険物の持ち込み禁止です。
☆物をステージに投げ込む等の行為は、思わぬ事故につながります。絶対にお辞めください。
☆雨天の場合でもフロントエリア内での傘の使用は禁止です。レインウェア等の雨具をご用意ください。
☆レジャーシート・椅子等を、持ち込んでの場所取りはご遠慮ください。
☆会場内での撮影・録画・録音は全てOKですが、周りのお客様への配慮をお願いします。(プロ用撮影機器は禁止です)
☆クラウドファンディングでご支援頂いた方へのリターン用等で、オフィシャルの撮影が入ります。客席も映り込み可能性もございます、ご了承ください。
☆会場での事故・盗難等は主催者・出演アーティスト・会場側では一切責任を負いません。

上記、注意事項が守られない場合、イベント中止もやむを得ません。ご協力お願い致します。

アルタ de ニューロティカ 実行委員会

Continue Reading